スイーツ・パン」カテゴリーアーカイブ

スイーツ・パンの全記事一覧ページです

【シュテルン】フラワーパーク安曇野内のジェラート店

投稿者: | 2022年8月30日

安曇野市のパティスリー・ジェラテリア 「STERN(シュテルン)」の紹介です。 「チルアウトスタイルコーヒー」を出て宿に向かう途中にたまたま見つけたジェラテリアへ寄ってみました。 【目次】 STERN 店内 ジ…

続きを読む »

【イーズ】イデミスギノ出身パティスリーの焼き菓子

投稿者: | 2022年8月1日

東京都日本橋兜町にある「Pâtisserie ease(イーズ)」の紹介です。 2020年9月に暇ster君が買ってきてくれた焼き菓子の感想を。頂いたものですけど正直に書きます。 「フィナンシェ・ミエル」と「キャトルキャ…

続きを読む »

オープンドアコーヒーとタンドレスのフランス菓子

投稿者: | 2022年7月23日

京都市左京区一乗寺にある「パティスリータンドレス」と,その前に行った「オープンドアコーヒー」の紹介です。 2020年9月の京都旅行2日目。まずはオープン時間前に「タンドレス」へ行きましたが,駐車場が空いてなかったので「オ…

続きを読む »

【LIBERTÉ】カフェ利用でパフェとディアボロ

投稿者: | 2022年7月13日

京都の「リベルテ(LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE)」の紹介です。 「山元麺蔵」のうどんを食べてから,「リベルテ」でイートイン。ミルフィーユとパフェとソーダドリンクを。 その後は「グッドマンロ…

続きを読む »

【アズーロ】彦根のジェラート屋2号店ブランチ大津京

投稿者: | 2022年4月12日

滋賀県の「ジェラテリア・アズーロ」の2号店,ブランチ大津京店の紹介です。 「ウィークエンダーズコーヒー」でゆっくりしてから早めに帰る方向へ。途中に大津市の「ジェラテリアアズーロ」2号店へ寄ってみました。 【目次】 Gel…

続きを読む »

京都で本当におすすめのフランス菓子店【タンドレス】

投稿者: | 2022年4月7日

京都でおすすめのフランス菓子店「パティスリータンドレス」の紹介です。 「スタイルコーヒー」の次は一乗寺の「タンドレス」へ。この日はテイクアウトで。というか,コロナの関係でテイクアウトのみだったかもしれないです。忘れました…

続きを読む »

【ウィリアムズジェラート】オーシャンの姉妹店Gelato

投稿者: | 2022年3月12日

愛知県西尾市寺部町にある「William’s Gelato(ウィリアムズジェラート)」の紹介です。 「ピッツェリアオーシャン」でランチしてから「ウィリアムズジェラート」,最後に「フレスカ」にも寄ったので一緒に…

続きを読む »

【Pâtisserie Tendresse】シャルロットアジェノール

投稿者: | 2022年1月12日

京都市一乗寺の「パティスリータンドレス(Pâtisserie Tendresse)」の紹介です。 あけましておめでとうございます。また京都か!となると思いますが,2020年2月に行った京都の記事を書いていきます。2年も遅…

続きを読む »

【ジャンポールエヴァン】無難さとショコラの味の重さ

投稿者: | 2021年12月8日

名古屋三越栄店にある「Jean-Paul Hévin(ジャンポールエヴァン)」のお菓子の紹介です。 2020年3月は久しぶりに「ジャン=ポール・エヴァン」へ。テイクアウトしたお菓子の感想を書きます。 【目次】 ジャンポー…

続きを読む »