【グリッチ】名古屋に来た東京の上質浅煎り珈琲の名店
ナインアワーズ名古屋駅にある「グリッチコーヒー(Glitch Coffee @9h NAGOYA)」の紹介です。 名古屋にオープンしてから何度か行っていますが,まだ記事にしてませんでした。数回分まとめて載せておきます。 …
ナインアワーズ名古屋駅にある「グリッチコーヒー(Glitch Coffee @9h NAGOYA)」の紹介です。 名古屋にオープンしてから何度か行っていますが,まだ記事にしてませんでした。数回分まとめて載せておきます。 …
名古屋市港区にある「DEARS COFFEE(ディアーズコーヒー)」の紹介です。 「長治庵」を出てから,長浜市のJR高月駅前にある「十割蕎麦 坊主bar一休」というお坊さんが打つ蕎麦屋へ相方を連れて行き,その後は彦根市の…
名古屋市千種区今池の「Hapuna Coffee(ハプナコーヒー)」を紹介します。 2020年5月に訪問したコーヒー店。オープンしてすぐに訪問し,それからも何度か利用してますが,こちらで記事にしたことはありませんでした。…
パンとコーヒーのお店,KISO(キソ)の紹介です。 昭和区にオープンしたお店でコーヒーを店内で。フィナンシェとパンの感想も載せておきます。 【目次】 パンとコーヒー「KISO」 店内 ドリンクメニュー ドリップコーヒー …
名古屋市名東区藤が丘にあるトリハチコーヒー(tori8coffee)の紹介です。 2020年3月に藤が丘にあるカフェでエチオピア・サワナ農園のコーヒーを。 【目次】 トリハチコーヒー 店内 ドリンクメニュー エチオピア・…
名古屋市千種区池下駅の近くにオープンした「Z/X COFFEE(ゼクスコーヒー)」の紹介です。 投稿が追いつかずかなり前の内容の記事が続いてますが,久しぶりにとれたての情報を。 【目次】 Z/X COFFEE 店内 メニ…
名古屋市昭和区の川名公園前にオープンした,haru. coffee & cakesの紹介です。 ニューオープンのお店で自家焙煎のコーヒーとスイーツを食べてきました。はりきって4種類のお菓子を。 【目次】 「har…
愛知県安城市にある,トキイロコーヒー(tokiiro coffee)の紹介です。 何度か訪問している「tokiiro coffee」ですが,2019年10月の初訪問時の内容になります。「シングルオー」のコーヒー2種とチー…
喫茶クロカワのかき氷(2019年7月訪問)の紹介です。 この日は天白区の「夏空」でパフェを食べてみようとウェイティングリストに名前を記入して1.5時間も待ったのに,もう全て完売と言われて時間を無駄にしました。人数も記入し…
ウニール名古屋店 (Unir Nagoya)の紹介です。 「名古屋前ちらし鮨 粋」の次はこの頃オープンしたばかりの「ウニール」へ行ってみました。 【目次】 Unir Nagoya メニュー 店内 ロングブラック&…