筍と山菜の春を感じる5月の料理【三水館】
長野県上田市の鹿教湯温泉にある「三水館」の紹介です。 「カフェラーチ(Cafe Larch)」でゆっくりしてから,この旅の目的地である「三水館」へ。5月は筍と山菜を使った料理で,やはり美味しく大満足でした。 【目次】 三…
長野県上田市の鹿教湯温泉にある「三水館」の紹介です。 「カフェラーチ(Cafe Larch)」でゆっくりしてから,この旅の目的地である「三水館」へ。5月は筍と山菜を使った料理で,やはり美味しく大満足でした。 【目次】 三…
長門牧場(Nagato Farm)の紹介です。 「マルカフェ(Maru Cafe)」でランチしてから名古屋へ帰ることに。途中で「長門牧場」の看板を見つけて久しぶりに寄ってみました。 【目次】 信州白樺高原・長門牧場 ヤギ…
三水館(鹿教湯温泉-長野県上田市)の紹介です。 「カフェラーチ」でゆっくりしてから宿へ向かう。三才山トンネル有料道路(普通車520円)を通って,長野県上田市鹿教湯温泉(かけゆおんせん)にある「三水館」へ。 ちなみに,三才…
白糸の滝(軽井沢)の紹介です。 かまど炊きご飯 御厨(MIKURIYA)の次はちょっと観光。 目次 白糸の滝へ 白糸の滝 施設情報 白糸の滝へ 軽井沢にある「白糸の滝」へ。入場料など要りませんが,車だと有料道路の「白糸ハ…
旧軽井沢銀座通り をぶらり散歩。 2017年7月長野&山梨旅行の2日目,まずは旧軽井沢地区をぶらり。 旧軽井沢銀座通り 写真の駅舎旧軽井沢というのはお土産屋さんですが,初代旧軽井沢駅の跡地を利用しているみたいです…
スエトシ牧場 の紹介です。 パティスリーロント(Pâtisserie Rond-to)の次は南東の方へ移動し,佐久市にあるスエトシ牧場へ。 スエトシ牧場 小布施の「パティスリーロント」から80kmほど,2時間弱で到着。長…