アモリーノ (Amorino) パリ/ジェラート その4
Amorino のジェラートを紹介。 「ラシエット(L’Assiette)」の後にエドガーキネ駅(Edgar Quinet)の前にあるゲテ店(Gaité)に行きました。 Amorino 「アモリーノ」はジェラートのお店で…
Amorino のジェラートを紹介。 「ラシエット(L’Assiette)」の後にエドガーキネ駅(Edgar Quinet)の前にあるゲテ店(Gaité)に行きました。 Amorino 「アモリーノ」はジェラートのお店で…
2018年4月に開催した 洋菓子会 の記事を書きます。 【目次】 第2回洋菓子会 趣旨 コミナセマコ キャレ・オ・フリュイ ノコスアレタージュ フレジエ タルト・ショコラ・シトロン ショコラトリー・タカス クールブリゼ…
セバスチャン・ユベールの紹介です。 セバスチャン・ユベール (SEBASTIEN HUBER) 代官山にある「セバスチャンユベール」。 このお店はストラスブール(Strasbourg)にある「バルテルミー (B…
ストーレー(Stohrer)の紹介です。 2017年1月のフランス土産の最後の記事になります。 ストーレー パリ2区モントルゲイユ通り(Rue Montorgueil)にある「ストーレー」。パリ最古のパティスリーといわれ…
ア・ラ・プチット・ファブリック(À la Petite Fabrique)の紹介です。 2017年1月のフランス土産の続き。 À la Petite Fabrique (ア・ラ・プチット・ファブリック) パリ11区にある…
オ・ボワット・ジョーヌ(Aux Boîtes Jaunes)の紹介です。 2017年1月のフランス土産の続き。 Aux Boîtes Jaunes (オ・ボワット・ジョーヌ) パリ14区にある「ブーランジュリー・パティス…
アムール・デュ・ショコラ 2018に行ってきましたので紹介します。 アムール・デュ・ショコラ (Amour du Chocolat!) ジェイアール名古屋高島屋で1月19日~2月14日まで行われている「アムールデュショコ…
デ・ガトー・エ・デュ・パン(Des Gâteaux et du Pain)の紹介です。 2017年1月のフランス土産 。 デ・ガトー・エ・デュ・パン パリのパストゥール(Pasteur)にある「デガトーエデュパ…
アルノー・ラエール(Arnaud Larher)の紹介。 暇スター君が買ってきてくれた2017年1月のフランス土産の続きです。 アルノー・ラエール 「アルノーラエール(Arnaud Larher)氏」は「M.O.F.(M…
久しぶりに奈良県吉野郡にある ラ・ペッシュ(La Peche)へ。 ラ・ペッシュ 谷瀬の吊り橋から一般道で帰る途中,「この道は通ったことあるなぁ,ラペッシュの近くじゃないかな?」と思ってたら,ほんとたまたまお店…