アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ 清里 ともにこの森
アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ (Pâtisserie un goûter à la campagne)の紹介です。 ホテル軽井沢エレガンスの次は,蕎麦が食べたいという相方を「磊庵はぎわら(らいあん はぎ…
アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ (Pâtisserie un goûter à la campagne)の紹介です。 ホテル軽井沢エレガンスの次は,蕎麦が食べたいという相方を「磊庵はぎわら(らいあん はぎ…
ホテル軽井沢エレガンスのパティスリーを紹介します。 「リビスコ(L’ibisco)」の次はこの旅で1番の目的と言ってもいい,「ホテル軽井沢エレガンス」へ。この旅では,最初に訪問した「モンマルシメ」とこちらのエレガンスに行…
リビスコ(L’ibisco)の紹介です。 旧軽井沢銀座通りをぶらり歩いてから,ジェラート屋さんへ。 リビスコ 僕の訪問が2017年7月ですが,この場所から40mくらいのところに2018年4月27日 に移転リニ…
ハーヴェスト ナガイファーム (HARVEST NAGAI FARM)の紹介です。 スエトシ牧場の次は北佐久郡軽井沢町にある星野リゾート「ハルニレテラス」へ。 星野リゾート軽井沢星野エリアにあるハルニレテラスは飲食店など…
パティスリーロント(Pâtisserie Rond-to)の紹介です。 モンマルシメ(MON marushime)の次はかなり久しぶりにパティスリーロントへ向かう。 が,山を下っているとエンジンオイル警告灯が点灯。すぐに…
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (Il pleut sur la Seine) の紹介です。 ファインタイムコーヒーロースターズ(Finetime Coffee Roasters)の次は代官山のパティスリーへ。 イル・…
茂右衛門 (もえもん) の紹介です。 やっと2017年5月フランス旅行記事が終わりましたが,書こうと思っている記事がたまりまくって追いつきません・・。 2017年6月に日帰りで行った東京の記事を書いていきます。 茂右衛門…
アルノーラエール(Arnaud Larher)の紹介です。 「セバスチャンデガルダン(Sébastien Dégardin)」の次はオデオン(Odéon)方面へ向かい「アルノー・ラエール」へ。 アルノーラエール いつもこ…
セバスチャン・デガルダン (Sébastien Dégardin)の紹介です。 2017年5月のフランス旅行,8日目最終日です。 まずは「オ・ボワット・ジョーヌ(Aux Boîtes Jaunes) 」でお土産を。 オ・…
ベルナション (Bernachon)の紹介です。 「テールアデリス(Glacier Terre Adélice)」のアイスクリームを食べてから「トゥルティエ(Tourtiller)」へ再訪し,お土産を購入してから有名な「…