ミュゼ・ドゥ・パリ 堀田 ケーキ コンフィチュールのお店
ミュゼ・ドゥ・パリ の紹介です。 2017年12月と2018年1月,8月訪問分を載せておきます。 ミュゼ・ドゥ・パリ 川村シェフは「イル プルーシュルラセーヌ」のお菓子を学ばれた方。実は「ピエールプレシュウズ」の寺島シェ…
ミュゼ・ドゥ・パリ の紹介です。 2017年12月と2018年1月,8月訪問分を載せておきます。 ミュゼ・ドゥ・パリ 川村シェフは「イル プルーシュルラセーヌ」のお菓子を学ばれた方。実は「ピエールプレシュウズ」の寺島シェ…
パリ・ブレスト 洋菓子店 の紹介です。 2017年8月訪問時のものになりますが,載せておきます。 パリ・ブレスト 洋菓子店 2015年6月に関市弥生町からこちらへ移転されました。移転してから2016年11月と今回記事にす…
パティスリー オノ(Pâtisserie Chocolaterie ONO)の紹介です。 2017年8月に相方が買ってきた焼き菓子を今更ながら載せておきます。 パティスリー オノ 東京の「イナムラショウゾウ」でスーシェフ…
アクオリーナ (Gelateria Acquolina)の紹介です。 グリッチコーヒー(Glitch Coffee & Roasters)の後は最後にジェラートを食べることに。これで2018年2月の東京旅行の記事…
アルノー・ラエール 広尾(Arnaud Larher)の紹介です。 イルプルーシュルラセーヌ(Il pleut sur la Seine)の次は広尾へ向かい,ちょっと確かめたかったお店へ。 アルノー・ラエール 広尾 20…
イルプルー (Il pleut sur la Seine)の紹介です。 サンバレー ホテル (Sunvalley Hotel)で南インドのベジターリーを食べて大満足の後は,代官山へ向かいイル プルー シュル ラ セーヌへ…
リョウラ(Ryoura)の紹介です。 その前に,ルラシオン(Relation)の次はファインタイムコーヒーロースターズ(Finetime Coffee Roasters)へ行ったので,簡単に載せておきます。 Fineti…
ルラシオン (Relation)の紹介です。 アテスウェイの次は世田谷区南烏山にあるケーキ屋さんへ。 ルラシオン 2013年2月8日にオープンしたお店で,シェフはフランスでの修行とピエール エルメ (Pierre Her…
アテスウェイ(à tes souhaits)の紹介です。 洋菓子舗茂右衛門の次は更に東へ移動して吉祥寺にある大人気のケーキ屋さんアテスウェイへ。 アテスウェイ 2015年にルレデセール(Relais Desserts)…
タツヤ・ササキ (Tatsuya Sasaki)の紹介です。 レドゥーシャ(Les Deux Chats)の次は,同じく八王子市にあるお店へ。 パティスリー タツヤ・ササキ 2011年9月にオープンしたお店でフランス菓子…