ディナー(夕食)」タグアーカイブ

京都大鵬で夕食の後に二条小屋でコーヒー

投稿者: | 2025年3月19日

京都の中国料理「大鵬」と「二条小屋」の紹介です。 2022年6月に行った京都。この日は昼過ぎから京都へ行こうかと思い始め,夕方にホテルを予約し出発。 【目次】 中國菜 大鵬 大鵬まとめ 二条小屋 メニュー イエメン&am…

続きを読む »

フグレン羽根木公園店とセバスチャンユベールと野田岩

投稿者: | 2025年2月26日

東京都世田谷区にある「フグレン羽根木公園」の紹介です。 「サッパドゥレディ」の次は代官山の「セバスチャンユベール」でコンフィチュールとケークを購入。そして,フグレンの羽根木公園店でコーヒーを飲んで,夕食は「野田岩」で鰻重…

続きを読む »

【JB’s】代々木の真面目なクラフトバーガーが美味しく安かった

投稿者: | 2024年10月16日

東京都渋谷区代々木にあるハンバーガー店「BAKERY & BURGER JB’S TOKYO(ジェービーズ)」の紹介です。 群馬から東京へ戻り,夕食はこだわりのありそうなハンバーガーを食べることに。 …

続きを読む »

【はし本】江戸川橋にある老舗うなぎ屋で鰻重

投稿者: | 2024年9月3日

東京都文京区のうなぎ店「はし本」の紹介です。 「高尾山」から鰻を食べるために都心方面へ。途中渋滞して焦りましたがギリギリ入店できました。 【目次】 うなぎ はし本 メニュー 鰻重 上 肝吸い まとめ 店舗情報 「うなぎ …

続きを読む »

【スリマンガラム】祖師ヶ谷大蔵のチェティナードゥ料理店

投稿者: | 2024年8月5日

東京都世田谷区祖師谷にあるチェティナードゥ料理店「スリマンガラム」の紹介です。 千葉県からアクアラインの渋滞を抜け,楽しみにしていた南インド料理のお店へ。 【目次】 スリマンガラム 店内 メニュー ベジミールス ノンベジ…

続きを読む »

【三水館の草鍋】リニューアル後4月の初訪問時

投稿者: | 2024年7月12日

鹿教湯温泉「三水館」の草鍋を紹介します。 「ヴァシランドコーヒー」から「北向観音」に寄って,この旅の目的地「三水館」へ。 【目次】 三水館 三水館の夕食 前菜 草鍋 サラダ,信州サーモンの蕗味噌田楽,山菜の酢の物 蕗の薹…

続きを読む »

【クアラントゥーノ】名古屋市東区でナポリピッツァ

投稿者: | 2024年4月13日

名古屋市東区にあるピッツェリア「QUARANTUNO(クアラントゥーノ)」の紹介です。 ランチとディナーに訪問しているので一緒に載せておきます。 【目次】 PIZZERIA QUARANTUNO ランチ 魚介フリット ラ…

続きを読む »

imairoが今池へ移転オープン!千種区神田町

投稿者: | 2024年3月30日

名古屋市千種区今池に移転オープンした「imairo.(イマイロ)」の紹介です。 ランチでタミルナドゥのノンベジターリー。食後にガトーナンテなどフランス菓子とコーヒーを。 【目次】 imairo. 店内 Stone Alc…

続きを読む »

【ピカロアイス】カルパシのアイスが美味しかった!

投稿者: | 2024年3月4日

京都市東山区にある「PICARO EIS(ピカロアイス)」の紹介です。 「%ARABICA」の次は気になっていたアイスクリーム店へ訪問。旅行の最後にピッツェリア「ナギーノ」で夕食を食べて名古屋へ。 【目次】 PICARO…

続きを読む »

奈良ヴァナムと京都タルカで南インド料理

投稿者: | 2023年12月17日

奈良市にあるインド料理店「vanam(ヴァナム)」と京都市「TADKA(タルカ)」の紹介です。 2021年8月のこの日は急に誘われて「ヴァナム」へ行くことに。ついでに東大寺と「CHAMI」へ行って,それから帰ると思いきや…

続きを読む »