【ロント】オーボンヴュータン出身シェフの店でクラシカルな菓子
長野県小布施にあるフランス菓子店「Pâtisserie Rond-to(ロント)」の紹介です。 「ミルグリーン」でジェラートを食べてから,久しぶりの訪問となった「パティスリーロント」でイートイン。 【目次】 Pâtiss…
長野県小布施にあるフランス菓子店「Pâtisserie Rond-to(ロント)」の紹介です。 「ミルグリーン」でジェラートを食べてから,久しぶりの訪問となった「パティスリーロント」でイートイン。 【目次】 Pâtiss…
長野県小布施町にあるジェラート店「milgreen(ミルグリーン)」の紹介です。 「スーリヤデーヴ」でランチしてから小布施に向かい,牧場が営むジェラートとチーズのお店でジェラートを3種食べました。 【目次】 milgre…
長野市七二会にある「スーリヤデーヴ(SURYA DEV)」に再訪。 前回の訪問でとても好印象だったインド料理屋へミールスを食べに行きました。2022年4月訪問。 【目次】 SURYA DEV メニュー ミールス(ヴィーガ…
京都市中京区にある「フリムキョウト(Flim Kyoto)」の紹介です。 金閣寺の次はアート作品が展示された空間でコーヒーを。 【目次】 Flim Kyoto 店内 メニュー コーヒーのドリップ エチオピア グジ&…
京都「ハルヒナスパイスアンドフード」のベジミールスと「パティスリータンドレス」のフランス菓子と金閣寺を観光。 2022年3月の日帰り京都旅行記事になります。※価格は訪問時のものになります。 【目次】 haruhina s…
名古屋市天白区にある洋菓子店「La Fabrique du Sourire(ラ ファブリックデュスリール)」の紹介です。 生菓子3品とタルト2品の感想を書きます。訪問は2022年3月と4月になります。 【目次】 La F…
名古屋市昭和区にある「ポールエルキュール」の紹介です。 一度記事を書いてますが,約4年ぶりの2022年1月と3月に再訪した感想を書いておきます。 ※価格は購入時のものを載せています。 【目次】 Port Hercule …
岐阜県八百津町にある古民家カフェ「Café Bisous(ビズ)」の紹介です。 2022年3月のオープン当初に訪問したカフェ。ランチ利用してから丸山ダムに出かけ,また戻ってティータイムも利用してみました。 【目次】 Ca…
名古屋市瑞穂区にある「セフォンドル(Se Fondre)」の紹介です。 数回訪問しているのですが,まとめて載せておきます。2022年3月から2023年12月の訪問分で価格は購入時のものを記します。 【目次】 Se Fon…
名古屋市中区にオープンしたハンバーガー店「Local(ローカル)」の紹介です。 豊田市産の鹿肉を使ったハンバーガーやクラフトコーラなど。ランチタイムは過ぎており「週替わりランチハンバーガーセット」は食べられず単品注文。 …