【RAU】京都「GOOD NATURE STATION」内のスイーツ
京都「グッドネイチャーステーション(GOOD NATURE STATION)」の中にある「ラウ(RAU)」の紹介。 「仁王門うね乃」の次は,この頃オープンしたばかりだった複合商業施設「GOOD NATURE STATIO…
京都「グッドネイチャーステーション(GOOD NATURE STATION)」の中にある「ラウ(RAU)」の紹介。 「仁王門うね乃」の次は,この頃オープンしたばかりだった複合商業施設「GOOD NATURE STATIO…
仁王門うね乃(京都市左京区)のうどんと一品料理の紹介です。 「ホテルエスノグラフィー枳殻の杜」にチェックインしてから気になっていたうどん店「うね乃」へ。ちなみに,このお店は4度訪問していますが閉店してしまいました。全訪問…
京都のパティスリータンドレス(Pâtisserie Tendresse)と宿泊したホテルエスノグラフィー枳殻の杜の紹介。 2020年1月に行った京都の記事を書いていきます。京都は近年インバウンドを見込んだホテルの開業ラッ…
パンとコーヒーのお店,KISO(キソ)の紹介です。 昭和区にオープンしたお店でコーヒーを店内で。フィナンシェとパンの感想も載せておきます。 【目次】 パンとコーヒー「KISO」 店内 ドリンクメニュー ドリップコーヒー …
名古屋市名東区藤が丘にあるトリハチコーヒー(tori8coffee)の紹介です。 2020年3月に藤が丘にあるカフェでエチオピア・サワナ農園のコーヒーを。 【目次】 トリハチコーヒー 店内 ドリンクメニュー エチオピア・…
ぶたいながき(名古屋市瑞穂区)のとんかつを紹介します。 2020年1月に「ぶた いながき」に初訪問し純血バークシャー黒の豚のとんかつを。2月に再訪し煌麦豚のとんかつを食べましたのでまとめて載せておきます。 【目次】 いな…
静岡市にあるバスク地方菓子専門店GOXUA(ゴシュア)の紹介です。 2020年1月に相方が静岡で購入してきた「ガトーバスク」と「マカロンバスク」の感想を書きます。 【目次】 GOXUA ショーケース バスクチーズケーキ …
京都市左京区一乗寺にあるパティスリータンドレスの紹介です。 「旅の音」でゆっくりしてから取り置きしておいた「タンドレス」のケーキをイートイン。 【目次】 パティスリータンドレス ショーケース パルムローザ リモンセロ ア…
京都市にある珈琲焙煎所タビノネ(旅の音)の紹介です。 「ピッツェリア・ダ・チーロ」の次は同じく左京区にあるカフェでコーヒーを。 【目次】 タビノネ 店内 ホンジュラス・エルロブラル農園とエチオピア・ゲシャビレッジ農園 金…
京都のPizzeria da Ciro(チーロ)の紹介です。 京都旅行2019年12月の2日目,まずは「パティスリータンドレス」へ行って並んで取り置きし,イートインは夕方に。ここで合流した「けんさん」と「Ruiさん」も一…