【haruhina】クマグスクで食べる美味しいベジミールス

投稿者: | 2021年11月23日

京都の「ハルヒナスパイス&フード(haruhina spice & food)」の紹介です。 「Walden Woods Kyoto(ウォールデンウッズ・キョウト)」でコーヒーを飲んでからランチで南インド…

続きを読む »

【パティスリーパッシュ】伏見の美味しくなかった新店

投稿者: | 2021年11月17日

名古屋市中区伏見駅の近くにオープンした「pâtisserie PASH(パティスリーパッシュ)」の紹介です。 記事が全く追いついてませんが,早速4種類食べましたので,新店ですし先に載せておきます。 【目次】 pâtiss…

続きを読む »

【ウォールデンウッズ】テーブルのない白い空間で珈琲

投稿者: | 2021年11月13日

京都五条エリアにある「Walden Woods Kyoto(ウォールデンウッズ キョウト)」の紹介です。 「2020年1月の京都旅行」2日目はホテルの近くにあった自家焙煎のコーヒーが飲めるオシャレなカフェへ。 【目次】 …

続きを読む »

【ナギーノ】京都東山のピッツェリアと八坂神社

投稿者: | 2021年11月9日

京都にある「Pizzeria Da Naghino(ナギーノ)」のディナーを紹介します。 「Goodman Roaster(グッドマンロースター)」でゆっくりしてからピッツァを食べに。その後は「八坂神社」にも行ってきまし…

続きを読む »

【仁王門うね乃】京都の美味しいうどんと一品料理(閉店)

投稿者: | 2021年10月14日

仁王門うね乃(京都市左京区)のうどんと一品料理の紹介です。 「ホテルエスノグラフィー枳殻の杜」にチェックインしてから気になっていたうどん店「うね乃」へ。ちなみに,このお店は4度訪問していますが閉店してしまいました。全訪問…

続きを読む »

【Tendresse】京都のパティスリーとエスノグラフィー

投稿者: | 2021年10月5日

京都のパティスリータンドレス(Pâtisserie Tendresse)と宿泊したホテルエスノグラフィー枳殻の杜の紹介。 2020年1月に行った京都の記事を書いていきます。京都は近年インバウンドを見込んだホテルの開業ラッ…

続きを読む »

【KISO】昭和区にオープンしたコーヒーとパンの店

投稿者: | 2021年9月16日

パンとコーヒーのお店,KISO(キソ)の紹介です。 昭和区にオープンしたお店でコーヒーを店内で。フィナンシェとパンの感想も載せておきます。 【目次】 パンとコーヒー「KISO」 店内 ドリンクメニュー ドリップコーヒー …

続きを読む »

【tori8coffee】松本珈琲の豆使用の藤が丘にあるカフェ

投稿者: | 2021年9月11日

名古屋市名東区藤が丘にあるトリハチコーヒー(tori8coffee)の紹介です。 2020年3月に藤が丘にあるカフェでエチオピア・サワナ農園のコーヒーを。 【目次】 トリハチコーヒー 店内 ドリンクメニュー エチオピア・…

続きを読む »