リベルテとウィークエンダーズコーヒーとハルヒナ
2020年10月の京都旅行2日目に行った「リベルテ」と「ウィークエンダーズコーヒー」と「ハルヒナ」の紹介です。 【目次】 LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE KYOTO サブレブルトン サブレシ…
2020年10月の京都旅行2日目に行った「リベルテ」と「ウィークエンダーズコーヒー」と「ハルヒナ」の紹介です。 【目次】 LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE KYOTO サブレブルトン サブレシ…
名古屋市瑞穂区にある「Salon de thé Le Roux(サロンドテルルー)」の紹介です。 イートインで紅茶とスコーン。タルトもテイクアウトしました。2020年10月訪問分です。 【目次】 Salon de thé…
栄の名古屋三越にある「ジャンポールエヴァン(Jean-Paul Hévin)」の紹介です。 2020年10月に「ジャン=ポール・エヴァン」でテイクアウトしたケーキの感想を載せます。 【目次】 ジャンポールエヴァン パリブ…
安曇野市にある自家焙煎珈琲店「Chillout Style Coffee(チルアウトスタイルコーヒー)」の紹介です。 「オーベルジュ・ラ・ヴィ・トランキーユ」をチェックアウトしてから安曇野市にあるスペシャルティーコーヒー…
長野県松本市にある「ジェラテリアチャオ」と「カフェラーチ」の紹介です。 2020年10月の2泊3日長野旅行!まずは,相方の昼食で「時香忘(じこぼう)」へ行き,それから「ジェラテリアチャオ」と「カフェラーチ」へ行きました。…
京都にあるコーヒー店「Kurasu Kyoto」夷川店の紹介です。 「タンドレス」の次はコーヒーを飲みに「Kurasu Ebisugawa」へ。旅の最後に「仁王門うね乃」へ行ってから帰るつもりが「伏見稲荷大社」にも行った…
京都の「リベルテ(LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE)」の紹介です。 「山元麺蔵」のうどんを食べてから,「リベルテ」でイートイン。ミルフィーユとパフェとソーダドリンクを。 その後は「グッドマンロ…
京都の大人気うどん店「山元麺蔵」の紹介です。 2020年9月の京都旅行。当日の朝に急に決めて出かけるというよくあるパターンで。 まずは相方が行ってみたいと言ったうどん屋へ。 【目次】 山元麺蔵 店内 土ゴボウ天うどん う…
滋賀県の「ジェラテリア・アズーロ」の2号店,ブランチ大津京店の紹介です。 「ウィークエンダーズコーヒー」でゆっくりしてから早めに帰る方向へ。途中に大津市の「ジェラテリアアズーロ」2号店へ寄ってみました。 【目次】 Gel…
名古屋市千種区今池の「Hapuna Coffee(ハプナコーヒー)」を紹介します。 2020年5月に訪問したコーヒー店。オープンしてすぐに訪問し,それからも何度か利用してますが,こちらで記事にしたことはありませんでした。…