ネゲル ストラスブールの有名パティスリーのお菓子 ボベス

投稿者: | 2020年9月17日

ネゲル(Pâtisserie Naegel/ネジェル)の紹介です。 ストラスブール大聖堂から150mほど北へ歩いて「パティスリーネゲル」へ。「ボベス」と「ヴァシュラン」と「エクレールカフェ」をイートインし,「マドレーヌ」…

続きを読む »

ストラスブール大聖堂 圧倒的存在感とステンドグラスの美

投稿者: | 2020年9月14日

ストラスブール大聖堂(Cathédrale Notre-Dame de Strasbourg)の紹介です。 ルクセンブルクの「オーバーバイス(OBERWEIS)」で購入した総菜やお菓子を食べながらTGVで移動し,ストラス…

続きを読む »

オーバーバイス ルクセンブルクから美味しいTGVの旅

投稿者: | 2020年9月9日

オーバーバイス(OBERWEIS)の紹介です。 2019年6月マルタ&ルクセンブルク&フランス旅行の4日目,この日は早朝のTGVに乗ってストラスブールへ。 ルクセンブルク駅に「OBERWEIS」があったの…

続きを読む »

インド人女性が作るカレー 南インド家庭料理

投稿者: | 2020年9月6日

南インドの家庭料理(インド人女性が作るカレー)を食べたので紹介します。 ランディさんに誘われ,南インド出身の女性の料理を食べました! 【目次】 チェンナイ出身のインド人女性が作るカレー サンバル チキンカリー プラウンフ…

続きを読む »

喫茶クロカワのかき氷 鶴舞の自家焙煎コーヒー店

投稿者: | 2020年9月3日

喫茶クロカワのかき氷(2019年7月訪問)の紹介です。 この日は天白区の「夏空」でパフェを食べてみようとウェイティングリストに名前を記入して1.5時間も待ったのに,もう全て完売と言われて時間を無駄にしました。人数も記入し…

続きを読む »

岐阜県瑞浪市のインド料理店タネヲマク 多治見市へ移転

投稿者: | 2020年8月30日

岐阜県瑞浪市のインド料理店タネヲマク,2019年7月に訪問した時の内容と移転について書きます。 【目次】 タネヲマク メニュー 全部盛り定食 ミニチャイセット サンバルとマトンコルマ ラッサムとライタ ミニチャイ 南イン…

続きを読む »

四日市の美味しいカレー屋さん「カリー河」

投稿者: | 2020年8月29日

四日市の美味しいカレー屋さん(カリー河)の紹介です。 奈良のカフェ「ツヅル(tsuzuru)」から名古屋へ帰る途中に四日市の「カリー河」で夕食を。 【目次】 カリー河 チキンティッカ あいがけカレー1 あさりとジャガイモ…

続きを読む »

フランス展で買うべき品 名古屋タカシマヤの催事

投稿者: | 2020年8月27日

フランス展で買うべき品(名古屋高島屋)の紹介です。 フランス展が開催されることを知ったので早速行ってきました! 【目次】 名古屋高島屋フランス展2020で買うべき品 高島屋10階フランス展会場 ローラン・ル・ダニエル ガ…

続きを読む »

ツヅル(tsuzuru) 奈良・春日大社近くのおしゃれなカフェ

投稿者: | 2020年8月22日

ツヅル(tsuzuru)の紹介です。 インド家庭料理「Vanam」の次は,春日大社の近くにあるカフェでスイーツを。 【目次】 tsuzuru デザート2品とドリンクのセット フレッシュハーブのジュレ カモミールのショート…

続きを読む »

本日のターリー 奈良のインド家庭料理ヴァナム

投稿者: | 2020年8月19日

インド家庭料理ヴァナム(Vanam),本日のターリー(インドの定食)を紹介します。 2019年7月に奈良へ。もちろん「Vanam」が目的。 【目次】 インド家庭料理ヴァナム 食事メニュー ドリンクメニュー 本日のターリー…

続きを読む »