【ふじもり】長野県朝日村の自家栽培十割そばの店
長野県東筑摩郡朝日村にある自家栽培,自家製粉の十割蕎麦のお店,ふじもりの紹介です。 「ナマステ」でランチしましたが,相方が蕎麦屋にも行きたいとのことだったので30分ほど南へ移動し「朝日そばふじもり」へ。2種盛りの蕎麦と,…
長野県東筑摩郡朝日村にある自家栽培,自家製粉の十割蕎麦のお店,ふじもりの紹介です。 「ナマステ」でランチしましたが,相方が蕎麦屋にも行きたいとのことだったので30分ほど南へ移動し「朝日そばふじもり」へ。2種盛りの蕎麦と,…
鹿教湯温泉三水館(長野県上田市)の紹介です。 「グラスリーぺぱん」から宿へ向かう。実はこの数日前の台風(2019年10月)によって長野は大変なことになっており,この旅行に行けるか分からない状況でしたが,宿の近くの道路もな…
自家製粉手打ち十割蕎麦の店,ひねもす(長野県上伊那郡)の紹介です。 「ベースキャンプコーヒー」でスープカレーを食べてから同じく上伊那郡にある蕎麦屋へ。僕は蕎麦が食べれないので今度は相方の食事。 【目次】 蕎麦ひねもす 店…
東京都港区東麻布にある鰻料理の老舗,野田岩(麻布飯倉本店)の紹介です。 「2019年9月の東京旅行」2日目,ホテルをチェックアウトしてから近くにある「野田岩」で昼食をとることに。 【目次】 「野田岩」麻布飯倉本店 店内 …
マルタ共和国ラバトにあるレストラン,カステレッティ(Castelletti)の紹介です。 「イムディーナ」の次は隣町のラバトを散策。そこで見つけたレストラン「パラッツォ・カステレッティ」でディナーしました。 【目次】 イ…
イムディーナにあるティーガーデン,フォンタネッラ(Fontanella)の紹介です。 「Coogi’s」でランチの後は,すぐ近くの眺めの良いカフェでまったり。バスティオン広場(Bastion Square)から,写真のT…
クヴェール橋のたもとにあるレストラン,マルコポーロ(Restaurant Marco Polo)の紹介です。 「パティスリークリスチャン」でソルベを食べてからプチットフランス(Petite France)へ。その後,「レ…
マルカフェ(Maru Cafe)の紹介です。 「YUSHI CAFE(天保堂珈琲)」の後は,以前訪れて好印象だった「Maru Cafe」でランチ。Smørrebrød(スモーブロー)のランチと食後にタルトも食べてみました…
三水館の料理(夕食と朝食)を紹介します。 「鹿教湯温泉 三水館」の記事を書きましたが,やはりまた行きたいと思うには料理が美味しくないと難しいですよね。三水館の美味しい料理の紹介です。 【目次】 三水館の夕食 前菜 ビール…
時香忘(じこぼう)の紹介です。 2019年7月に長野旅行へ行ってきました。まずは,長野県木曽郡木曽町にある「時香忘」という蕎麦屋へ行きたいと言う相方のために一般道で向かう。途中「道の駅木曽福島」に寄って,長野県産夏いちご…