【歩粉】京都の焼き菓子カフェでテイクアウト
京都市北区にある焼き菓子とカフェ「歩粉(hoco)」の紹介です。 「喫茶狐菴」の次は近くのお店で焼き菓子をテイクアウト。最後に「山元麺蔵」でうどんを食べたので載せておきます。 【目次】 歩粉 杏子といちご,クランベリーの…
京都市北区にある焼き菓子とカフェ「歩粉(hoco)」の紹介です。 「喫茶狐菴」の次は近くのお店で焼き菓子をテイクアウト。最後に「山元麺蔵」でうどんを食べたので載せておきます。 【目次】 歩粉 杏子といちご,クランベリーの…
京都市北区にある「喫茶狐菴」の紹介です。 「汽(ki:)とWalden Woods」の次は「タンドレス」でイートインし,初訪問の「狐菴」へ。カフェラテとたい焼きを食べました。タンドレスで食べたものも載せておきます。 【目…
京都市下京区にあるレバノン料理店「汽(ki:)」の紹介です。 2021年8月に行った京都。また京都の記事ですが,ちゃんと綺麗でそこそこ広さのあるホテルが1人1000円以下などで泊れた新型コロナ祭り時代は京都に行きまくりで…
奈良市にあるインド料理店「vanam(ヴァナム)」と京都市「TADKA(タルカ)」の紹介です。 2021年8月のこの日は急に誘われて「ヴァナム」へ行くことに。ついでに東大寺と「CHAMI」へ行って,それから帰ると思いきや…
名古屋市名駅にある「Pierre Marcolini(マルコリーニ)」の紹介です。 2021年8月に「ピエールマルコリーニ」でイートン。チョコレートガトーとパフェとクラフトカカオコーラの感想です。 【目次】 Pierre…
京都市中京区にあるカフェ「coffee and wine ushiro(ウシロ)」の紹介です。 「タンドレス」の次は初訪問のカフェでコーヒーとタルトを食べてみました。 【目次】 coffee and wine ushir…
京都のフランス菓子店「パティスリータンドレス」の紹介です。 「オルトコーヒーロースターズ」の次は「タンドレス」でイートイン。ペッシュリーヌなど生菓子5品の感想を載せます。 【目次】 Pâtisserie Tendress…
京都にあるロースタリーカフェ「alt.coffee Roasters(オルトコーヒー)」の紹介です。 2021年7月の京都旅行2日目,「ホテル」をチェックアウトして気になっていたコーヒー店へ。 【目次】 alt.coff…
京都市二条駅の近くにある「中國菜大鵬」の紹介です。 2021年7月に行った京都。まずはお気に入りの中国料理のお店「大鵬」へ。宿泊したホテルも載せておきます。 【目次】 中國菜大鵬 京都蓮ヶ峯農場よだれ鶏 カツオのわら焼き…
愛知県蒲郡市にある「竹島」と西尾市にある「ピッツェリアオーシャン」の紹介です。 「喫茶toi」から名古屋へ帰る途中に竹島に寄ってみました。あまり書くことはないので写真中心で紹介しておきます。その後,ピッツェリアオーシャン…