ラ・ヴィ・グルマンティーヌ (LA VIE GOURMANDISE) その1
ラ・ヴィ・グルマンティーヌ (LA VIE GOURMANDISE)の焼き菓子を紹介します。 ラ・ヴィ・グルマンティーヌ 静岡県静岡市葵区にある「ラヴィグルマンティーヌ(LA VIE GOURMANDISE)」。グルマン…
ラ・ヴィ・グルマンティーヌ (LA VIE GOURMANDISE)の焼き菓子を紹介します。 ラ・ヴィ・グルマンティーヌ 静岡県静岡市葵区にある「ラヴィグルマンティーヌ(LA VIE GOURMANDISE)」。グルマン…
コンパニー・ジェネラル・ドゥ・ビスキュイトゥリー(Compagnie Générale de Biscuiterie)の紹介です。 Compagnie Générale de Biscuiterie 前の記事で紹介した「…
ジル・マルシャル (Gilles Marchal)の焼き菓子を紹介します。お土産の続きです。 ジル・マルシャル パリのモンマルトル(Montmartre)にあるパティスリー。アベス駅(Abbesses)から坂を上っていく…
パティスリーベベ のお菓子を紹介します。 何度も行っていますが,1年以上記事を書いてませんでしたね。日本でトップレベルのフランス菓子を作る「ベベ」のお菓子を詳しく紹介します。 【目次】 Pâtisserie BéBé ロ…
半年以上前ですが,タキッサ(TAKISSA)でランチ。 TAKISSA 昭和区いりなか駅のすぐ近くにある「タキッサ」。お店はビルの2階にあって,ちょっと隠れ家的な雰囲気のお店です。 BARのような雰囲気の店内。 パンやス…
ル・ダニエル(Le Daniel)の焼き菓子を紹介します。 2017年1月のフランス土産です。 ル・ダニエル シェフの「ローラン・ル・ダニエル氏」は,1997年にM.O.F.(Meilleur Ouvrier de Fr…
セバスチャン・ゴダール (Sébastien Gaudard)のケークとパンデピス。 セバスチャン・ゴダール シェフのセバスチャンゴダール氏は「フォション」で修行し,1997年から「ピエールエルメ氏」の後任としてシェフを…
G.Detou で買ってきてくれたコンフィズリー・デュ・ロワ・レネ(Confiserie du Roy René)のヌガーを紹介します。 G.Detou 「ジーデトゥ(G.Detou)」はパリ2区にある製菓材料店。「スト…
ブレ・シュクレ (Blé Sucré)のお菓子。 これからこちらでブログを更新していく予定ですが,年末からパリで年越しをした暇スター君に買ってきてもらったお菓子の記事が中途半端になったので,あちらに書いた分をまとめて書い…
新たに始めました。 まだ使い方など分からないことが多すぎて時間かかりそうですが、とりあえず少しずつ更新しようと思っています。 よろしくお願いします。