【パティスリーロント】小布施のフランス菓子店の焼き菓子
パティスリーロント(Pâtisserie Rond-to)の紹介です。 モンマルシメ(MON marushime)の次はかなり久しぶりにパティスリーロントへ向かう。 が,山を下っているとエンジンオイル警告灯が点灯。すぐに…
パティスリーロント(Pâtisserie Rond-to)の紹介です。 モンマルシメ(MON marushime)の次はかなり久しぶりにパティスリーロントへ向かう。 が,山を下っているとエンジンオイル警告灯が点灯。すぐに…
モンマルシメ(MON marushime)の紹介です。 2017年7月は長野へ1泊旅行へ行ってきました。メインは軽井沢でしたが,まずはずっと行きたかった「モン・マルシメ」へ。 モンマルシメ いや~ 遠い。名古屋 からだと…
カルパシ(Kalpasi)の紹介です。 堀口珈琲で時間を潰してから,予約していたカルパシのディナーへ。歩いて10分かからないくらいでした。 カルパシ 住所は経堂ですが,駅は千歳船橋の方が近いです。何のお店かというと,「イ…
堀口珈琲 (Horiguchi Coffee)世田谷店の紹介です。 イルプルーシュルラセーヌ(Il pleut sur la Seine)の次はディナーの予約時間までまだ時間があったのでコーヒーを飲みに。 堀口珈琲 (ホ…
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ (Il pleut sur la Seine) の紹介です。 ファインタイムコーヒーロースターズ(Finetime Coffee Roasters)の次は代官山のパティスリーへ。 イル・…
ファインタイムコーヒーロースターズ(Finetime Coffee Roasters)の紹介です。 「ダバクニタチ」でランチの次は経堂駅の近くにあるコーヒー屋さんへ。 Finetime Coffee Roasters(フ…
ダバ・クニタチ の紹介です。 「茂右衛門(もえもん)」の次は「ダバクニタチ」でインド料理ランチ。このお店人気ですね。ランチに2度訪問してますが,待ちができてます。席数は多くないですし,ランチにしか行ったことがないですけど…
茂右衛門 (もえもん) の紹介です。 やっと2017年5月フランス旅行記事が終わりましたが,書こうと思っている記事がたまりまくって追いつきません・・。 2017年6月に日帰りで行った東京の記事を書いていきます。 茂右衛門…
2017年5月のフランス旅行, 帰国へ 。 「クチュームカフェ(Coutume Café)」からホテル最寄のゲテ駅(Gaite)へ戻ってきました。 フランス旅行2017年5月帰国へ いや,まだ時間はある!!ということで「…
クチューム・カフェ (Coutume Café)の紹介です。 「アルノーラエール(Arnaud Larher)」でお土産を購入し,あとはのんびり過ごそうと「クチュームカフェ」へ。 クチューム・カフェ パリで美味しいコーヒ…