スイーツ・パン」カテゴリーアーカイブ

スイーツ・パンの全記事一覧ページです

ジェラテリアチャオ 松本市平田駅近くのジェラート店

投稿者: | 2020年10月5日

ジェラテリアチャオ(Gelateria Ciao)の紹介です。 「パティスリーMOU」から松本方面へ向かい,ジェラート屋さんに寄ってみました。 【目次】 Gelateria Ciao メニュー ショーケース ダブル(ポッ…

続きを読む »

パティスリーMOU 塩尻 ムゥのケーキとマカロン (移転)

投稿者: | 2020年10月3日

パティスリーMOU(ムゥ)の紹介です。 「時香忘(じこぼう)」の次は中山道(国道19号)を北上し,塩尻市に入る。この塩尻市にフランス菓子を謳うオシャレそうなお店があったので寄ってみることに。 プチガトー3種とマカロンを購…

続きを読む »

バルテルミ (Barthelemy) セバスチャンユベール Strasbourg

投稿者: | 2020年9月26日

バルテルミ(Pâtisserie Barthélémy)の紹介です。 「カフェ・ブルテル(Café Bretelles)とプティットフランス」の次は,一旦ホテルへ戻りランディさんは昼寝。僕らは2人でパティスリーへ。 「パ…

続きを読む »

ネゲル ストラスブールの有名パティスリーのお菓子 ボベス

投稿者: | 2020年9月17日

ネゲル(Pâtisserie Naegel/ネジェル)の紹介です。 ストラスブール大聖堂から150mほど北へ歩いて「パティスリーネゲル」へ。「ボベス」と「ヴァシュラン」と「エクレールカフェ」をイートインし,「マドレーヌ」…

続きを読む »

オーバーバイス ルクセンブルクから美味しいTGVの旅

投稿者: | 2020年9月9日

オーバーバイス(OBERWEIS)の紹介です。 2019年6月マルタ&ルクセンブルク&フランス旅行の4日目,この日は早朝のTGVに乗ってストラスブールへ。 ルクセンブルク駅に「OBERWEIS」があったの…

続きを読む »

フランス展で買うべき品 名古屋タカシマヤの催事

投稿者: | 2020年8月27日

フランス展で買うべき品(名古屋高島屋)の紹介です。 フランス展が開催されることを知ったので早速行ってきました! 【目次】 名古屋高島屋フランス展2020で買うべき品 高島屋10階フランス展会場 ローラン・ル・ダニエル ガ…

続きを読む »

ツヅル(tsuzuru) 奈良・春日大社近くのおしゃれなカフェ

投稿者: | 2020年8月22日

ツヅル(tsuzuru)の紹介です。 インド家庭料理「Vanam」の次は,春日大社の近くにあるカフェでスイーツを。 【目次】 tsuzuru デザート2品とドリンクのセット フレッシュハーブのジュレ カモミールのショート…

続きを読む »

菓酒店jira(ジラ)はスイーツ・カフェ目的で行くのはNG?

投稿者: | 2020年8月5日

菓酒店jira(ジラ)の紹介です。 訪問した時に「コジータ改」の方にちらっと載せた「菓酒店ジラ」の記事をもう少し詳しく書いておきます。記事の1年以上の遅れを取り戻せません(笑) 【目次】 菓酒店 jira 店内 スイーツ…

続きを読む »

リリック 那古野へ移転したアシェットデセール専門店

投稿者: | 2020年8月4日

リリック(Lyrique)の紹介です。 2020年4月13日に閉店した星ヶ丘のリリックが那古野に移転オープン!まだブログにきちんと書いてなかったので,旧店舗の内容ですが載せておきます。 【目次】 アシェットデセール専門店…

続きを読む »