【ナマステ】松本市の南インド料理店でミールス
長野県松本市にある南インド料理店Namaste(ナマステ)の紹介です。 「三水館」の朝食後は時間ギリギリまでのんびりしてからチェックアウトしランチへ。松本市の南インド料理店でベジミールスを食べました。 【目次】 南インド…
長野県松本市にある南インド料理店Namaste(ナマステ)の紹介です。 「三水館」の朝食後は時間ギリギリまでのんびりしてからチェックアウトしランチへ。松本市の南インド料理店でベジミールスを食べました。 【目次】 南インド…
鹿教湯温泉三水館(長野県上田市)の紹介です。 「グラスリーぺぱん」から宿へ向かう。実はこの数日前の台風(2019年10月)によって長野は大変なことになっており,この旅行に行けるか分からない状況でしたが,宿の近くの道路もな…
ぺぱん(長野県茅野市)のアイスクリームを紹介します。 「蕎麦ひねもす」から宿へ向かう途中に,この3か月前にも訪問した「グラスリーぺぱん」に寄ってみました。 【目次】 グラスリーぺぱん ショーケース メニュー レギュラーカ…
自家製粉手打ち十割蕎麦の店,ひねもす(長野県上伊那郡)の紹介です。 「ベースキャンプコーヒー」でスープカレーを食べてから同じく上伊那郡にある蕎麦屋へ。僕は蕎麦が食べれないので今度は相方の食事。 【目次】 蕎麦ひねもす 店…
長野県上伊那郡,ベースキャンプコーヒー(Basecamp Coffee)の紹介です。 2019年10月は長野へ1泊旅行。相方が行きたいという蕎麦屋がありましたが僕は食べれないので,まず僕の食事ということで訪れたお店でスー…
名古屋市西区浄心にあるパティスリー,サヴールオンドゥスール(Pâtisserie Saveurs en Douceur)の紹介です。 行く予定ではなかったのですが,近くを通ったので行ってみることに。「サヴール」「シシリア…
愛知県西尾市にある古民家カフェ,冬夏青青(とうかせいせい)の紹介です。 シンプルなプリンと金木犀のシロップを使った杏仁豆腐。飲み物はコーヒーとソーダ水を注文。 【目次】 古民家カフェ「冬夏青青」 店内 メニュー プリン …
バウムハウス(BAUM HAUS)で期間限定で出店している「ミシャラク」のお菓子と「THEO’S CAFE」で食べたバウムクーヘンの紹介です。 ミシャラクの6種類のプチガトーと容器に入ったデザートで自分でカス…
名古屋市昭和区の川名公園前にオープンした,haru. coffee & cakesの紹介です。 ニューオープンのお店で自家焙煎のコーヒーとスイーツを食べてきました。はりきって4種類のお菓子を。 【目次】 「har…
岐阜市にある,シェルパコーヒー(SHERPA COFFEE ROASTERS)の紹介です。 「喫茶室山脈」の次は,写真が無くて記事にしませんが「プレリュード」へ行き,近くの「シェルパコーヒー」にも寄りました。 【目次】 …