ぶらり カンヌ観光 ノートルダム・エスペランス教会(Église Notre-Dame d’Espérance de Cannes)の紹介です。
1: カンヌぶらり 時計台を目指す
・Promenade de la Pantiero
・Le Vieux Port
・Boulangerie Pâtisserie “Le Saint Antoine” By Marquis
・Rue Saint-Antoine
・Traverse de la Tour
2: Église Notre-Dame d’Espérance de Cannes
・カンヌの景色 動画
・カンヌの景色 西側
・カンヌの景色 東側
カンヌ観光 ぶらり時計台を目指す
「Le Troquet à Soupes」で満たされたあとは,カンヌ観光。
Promenade de la Pantiero
観光については事前にほとんど調べてないのですが,正面の時計台のある丘は目指したくなりますよね。

Le Vieux Port

Boulevard du Midi Jean Hibert 沿いのビーチ。

Boulangerie Pâtisserie “Le Saint Antoine” By Marquis
サンアントワーヌ通り(Rue Saint-Antoine)の入口にあったお店。

何か食べてみようか迷いましたが,やめてしまいました。

「Éclair Violette」や「Tarte Myrtille」などちょっと気になりましたけどね。

Rue Saint-Antoine
パティスリーを出て,サンアントワーヌ通りを上がっていきます。

狭い通りですが,両端にレストランが連なります。

振り返るとこんな感じ。

この感じが200m近く続いているのかな。

こういうのは日本には無いですし,歩いているだけでも楽しいです。

Traverse de la Tour
もう少しで目的地!

Église Notre-Dame d’Espérance de Cannes
下から見えてた時計台に到着。

この時計台は「ノートルダムエスペランス教会(Église Notre-Dame d’Espérance)」でした。

これも港の前の通りからしっかり見えてましたね。

カンヌの景色 動画

城壁みたいな感じになってて(実際そうなのかな),ここが歩けるようになっています。
見渡せる景色がとても良い。

カンヌの景色 西側

TVカメラでしょうか。
すごく狭いから,もうちょっと避けて~。

カンヌの景色 東側
カンヌ国際映画祭(Festival International du Film de Cannes)の会場も見えます。

カンヌで食べたお菓子は満足とはいきませんでしたが,この1つ前の記事で紹介した「Le Troquet à Soupes」はとても良かったですし,カンヌ国際映画祭の雰囲気を少しでも味わうことができ,ぶらぶらと歩いているだけで楽しかったです。
この後ニースへ戻り,この日の締めで「アモリーノ(Amorino)」のジェラートを食べてこの日は終了です。
Le Saint Antoine By Marquise
6 Place Bernard Cornut Gentille, 06400 Cannes, France +33 4 93 99 34 51
営業時間 6:30~20:00
定休日 無
イートイン 有
facebook
instagram
Église Notre-Dame d’Espérance de Cannes
1 Rue de la Castre, 06400 Cannes, France +33 4 93 99 55 07
ホームページ