岩戸館 伊勢 塩づくりをする宿と夫婦岩・二見興玉神社

投稿者: | 2020年4月7日

岩戸館二見興玉神社・夫婦岩の紹介です。

喫茶タユタウ(tayu-tau)」でランチを食べてから,伊勢市にある宿へ。

【目次】

  1. 岩戸館に到着 二見興玉神社・夫婦岩観光

岩戸館 到着から二見興玉神社・夫婦岩観光

三重県伊勢市二見浦にある「塩結びの宿 岩戸館」がこの日の宿。
二見浦は「ふたみがうら」と読むみたいですが,二見浦駅は「ふたみのうらえき」と読むらしく,ややこしい。

夫婦岩がすぐ近くにあるので,宿に着いてチェックインを済ませ歩いて行きました。

塩づくりをする岩戸館

ちなみに,この岩戸館は昔ながらの塩づくりを行っており,予約すれば見学できるそうです。「岩戸の塩」として販売もしています。
この宿は夕食はなく,朝食プランはあるのですが,材料がある程度安心できそうだったのでこの宿にしました。そして,安かったですし。

岩戸館

岩戸館の前の防波堤

宿の目の前は海。防波堤があり,先の方へ行けば「夫婦岩」を見ることができますが,せっかくなので「二見興玉神社」へ行き近くから見ることに。 

岩戸館 正面にある防波堤

二見興玉神社

夫婦岩のある「二見興玉神社」へ。歩いてすぐ。
この神社の歴史などに興味がある人はホームページを見てください。

二見興玉神社 第二鳥居

この神社は蛙が縁起が良いとされているようで,蛙の石像などがたくさんありました。

二見興玉神社の鳥居

夫婦岩が見えてきた

少し歩くと夫婦岩が見えてきました。

夫婦岩1

望遠で撮影。

夫婦岩2

手水舎 満願蛙

水の中の緑の蛙が「満願蛙」だそうで, 水をかけて何か良いことがあったら「ここで満願蛙に水をかけたおかげ」と結びつけるシステムです。

二見興玉神社 満願蛙

二見興玉神社 本殿

二見興玉神社 本殿

写真は本殿の前辺りから歩いてきた方角を撮影。
奥から「天の岩屋」「岩屋授与所」「手水舎」「日の出橋」。

二見興玉神社内

蛙と夫婦岩

本殿の脇から撮影。

二見興玉神社 本殿の横から 蛙と夫婦岩

夫婦岩

大岩(男岩)は高さ9m,小岩(女岩)は高さ4m,大注連縄は35mだそうです。
奥に見えるのが「かえる岩」。元々は「烏帽子岩」と呼ばれていたのだそう。

夫婦岩3
夫婦岩4

日の出遥拝所からの夫婦岩

夫婦岩5 鳥居と夫婦岩
夫婦岩6

本殿前

宿へ戻ります。

二見興玉神社 本殿前から

日の出橋から

夫婦岩7 日の出橋から

奥に見える建物の辺りに宿があります。かろうじて見えてる⁉
この距離感ですので近いです。

二見興玉神社 鳥居 帰り

岩戸館の前の海岸

岩戸館 前の海岸

夕暮れの海岸 動画

岩戸館の前の堤防

この堤防低いですけど,これで大丈夫なんですかね。

岩戸館 前の堤防

岩戸館の看板犬

宿に戻ると宿の犬が。
この辺り,動物がいるようなニオイがしたけど君だったのね。
14歳と言ってた気がしますが,まだ元気かな?
今はどうか知らないですが,ペットも泊まれる宿なんですかね?ブログで犬と泊ってる人の記事を見たので。

岩戸館 看板犬

夫婦岩は特別感動とかはないですが,宿が良いロケーションにあり,ふらっと散歩するには良いですね。

宿の夕食はないので,再び車で移動。

岩戸館
三重県伊勢市二見町茶屋566-9  0596-43-2122
駐車場 無料
ホームページ

二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江575  0596-43-2020
授与時間 日の出時間頃~最長18:00頃
入場料 無料
定休日 無
駐車場 有
ホームページ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です